棟板金の傷みの症状はどのようなものがあるでしょうか。
少し前の話ですが 工事前の屋根点検の時に撮らせて頂いた写真で築20年位のスレート(コロニアル)屋根の状態です。
このお宅は塗装等の工事歴もなかった為 スレートも表面の塗装が剥げていて、棟板金部分も問題があり屋根の塗装と一緒に棟板金の取替工事を行うことになりました。
棟板金とは 屋根の頂点部分を覆っている薄鋼板で加工されたもので、屋根材の継ぎ目などから水の浸入などを防いでいます。
この棟板金ですが写真のように隙間ができていたり 釘が抜けかかっていたりしていました。 この状態だと台風や強い風が吹いた時などに めくれてきてしまい、最悪 飛ばされて他の建物や人に当たってしまう場合もあり危険です。
また、飛ばされた状態で気づかないで放っておくと中はルーフィング(防水シート)などが貼ってある為すぐに水が入ってくるようなことありませんが、長い間 水にさらされた状態にしておくとルーフィング自体も傷んできて雨漏れの原因になってしまいます。
これは施工中の写真ですが 下地の木は釘も効かないくらい傷んでしまっていて取替になりました。
この2本並んでいる木と木の間にコーキングで防水処理をして、下から板金をかぶせて取替工事は完了です
取替完了です。
足場は必要ですが、工事自体は 一~二日位で施工できます。
場合によっては火災保険も対象になる場合もあり費用もそんなに高い物でもないので飛ばされてしまう前に、ご自身ででも点検されることをお勧めします。
立地によっては下からの確認も困難な場合もあり屋根に上らないと分からない場合が多いので安全面からも お近くの屋根の専門業者に相談・点検して頂くのが一番かと思います。
9時~18時まで受付中!
0120-867-755