屋根塗装工事は必要?実は間違っている塗装工事のタイミングとは
屋根の塗装工事のタイミングはいるでしょうか。
「外壁の塗装と同じとき?」
「そもそも塗装しなくてもいい」
などと考えている方も多いのではないでしょうか。
しかしそれは間違いです!!
今回は塗装工事のタイミングに関してお話していきたいと思います。
「塗装工事ってそもそも必要ないんじゃないの?」という方も少なくありません。
しかしそれは大きな「間違い」です。
塗装工事は屋根材にとってとても重要な役割を果たしています。
・美観を整える
・屋根材の表面を保護する
・抗菌性が高まる
・遮熱断熱性が含まれているものがある
簡単に上げているとこれらの役割です。
1つずつ順番に見ていきましょう。
まずは「美観を整える」です。
塗装を行うことで、見た目を美しくすることができます。
既存の汚れを高圧洗浄できれいに洗い流し塗料を3回塗りすることにより、
美しくし、新築の時のような美しさを保ちます。
屋根材の表面を保護する役割も担っています。
屋根材は紫外線や水を受けることにより、劣化はどんどん進んでいます。
屋根材を塗装することにより屋根材の上に塗膜ができ、紫外線や水の影響を低減してくれるため、
傷みの進行が遅くなるのは明確です。
塗装を行い塗膜が作成されることにより、カビや藻が生えにくくなります。
屋根材塗料には遮熱の力が含まれているものがあります。
屋根が吸収する熱を反射して室内の温度を下げてくれる役割がありますが、
これは、どの塗料にも含まれいる機能ではなく、遮熱の力が含まれている専用のもののみ
になりますので、ここは間違えないようにしてくださいね。
ここで塗装工事が必要な ことはわかりましたね。
では塗装工事はどのくらいの頻度で行うのが いいのしょうか。
スレート屋根・ガルバリウム鋼板の場合は10年前後で塗装工事を行う必要があります。
表面の傷みが進行し、コケやカビが発生、欠け也割れが見られることもあります。
錆が発生してしまう危険性があります。
トタン屋根などの板金系の屋根材は
5年~10年の間に1度は行うをお勧めします。
錆が発生しやすく、そのままにしておくと、
穴が開いて雨漏れが発生してしまうこともありますので
トタン系はメンテタンス頻度が多いい材料になります。
塗料の耐用年数は樹脂で決まるということはご存知のなのではないしょうか。
上の表は外壁の場合の耐久年数を示していますが、
これは屋根の場合は少し変わってしまうのです。
屋根はあまざらし日ざらしのため、どうしても傷みの進行が外壁より早く進行してしまうため、
同じレベルの樹脂を使ったとしても耐久年数は3~4割落ちるといわれております。
外壁で10年もつものは屋根では6年~7年しか持たないということですね。
そのため2回目以降は樹脂や塗料の性能によって塗装のタイミングが変わってくるので
しっかりと検討することをお勧めします。
外壁をシリコン塗料だったので塗装は10年後。
と思っている方は大間違いです。
屋根塗料に同じシリコン塗料を塗っていると7年前後で塗り替えを行う必要があります。
そのため、外壁にシリコンを使うと屋根はワンランク上のフッ素樹脂を使うことで塗装工事を
同時期に行うことができるでしょう。
屋根の塗装工事を行うタイミングについてお分かりいただけたでしょうか。
もっと詳しく知りたい方は街の屋根やさん鹿児島店へご相談ください。
9時~18時まで受付中!
0120-867-755