「今家を建ててから何年経っていますか?」
家を建てて20年ほど経過してくると、家のいたるところに傷みが見られ
リフォーム工事を検討する方も少なくないでしょう。
屋根の場合も至るところに傷みが発生します。
屋根の場合20年経過すると葺き替え工事の推進をしているも
あればそうでないものもあります。
家の傷みが気になり始める20年目のメンテナンス方法です。
陶器瓦の場合塗装工事などの定期的なメンテナンスが必要ない屋根材になります。
そのため、室内に傷みが発生しても屋根は大丈夫と思いがちですが、
陶器瓦は「割れ」が発生する場合があります。
台風などでものが飛んできて割れてしまうため一度調査が必要です。
また、屋根の形状によっては漆喰が使われている家もあります。
その場合漆喰部分が傷んでいることがあります。
水が侵入し、躯体を傷めてしまう場合がありますで注意しておくべきですね。
セメント瓦は定期的な塗装のメンテナンスが必要な瓦になります。
10年に一度の塗装を推進していますので、20年目も塗装が必要ですが、
陶器瓦と同様で割れが発生している場合がありますので、
地面から見るだけではなく、実際に屋根に上り調査を行ったり
高所カメラでの調査今ではドローンを使う業者もいらっしゃいます。
しっかりと近くで診てもらうことをお勧めします。
20年目は塗装工事と診断結果によっては部分的な補修工事が必要です。
20年目のスレート屋根は葺き替え工事または
カバー工法でのメンテナンスを推進しています。
スレート屋根は瓦とは違い、とても薄く軽いことが特徴ですが、
そのため、反りやすくまた割れやすいことが特徴です。
葺き替え工事やカバー工法を推進はしておりますが、
最後に板金系の根材になります。
板金屋根は種類によって耐久性も異なってきます。
代表的な「トタン屋根」の場合は葺き替え工事を 推進します。
これも立地条件や10年前のメンテナンスによってきます。
立地条件がよくしっかりと10年前に塗装工事を行い傷みが大きく
なければ塗装工事で問題ないでしょう。
しかし、建てて10年経ったときに塗装工事を行わなければ、
錆が発生している場合がほとんどです。
もしその上に塗装を行ったとしても20年からさらに30年となると
傷みの進行をさらに早くなり傷みが発生しやすいです。
傷みが大きくない場合は塗装工事で大丈夫ですが、
場合によっては葺き替えが必要ということですね。
板金系でも今話題のガルバリウム鋼板は錆が発生しにくく、
20年目で葺き替え工事を行う必要はほとんどありません。
そのため定期的な塗装工事を行いましょう。
家を建てて20年経過すると傷みが目立ちますが、
20年目のメンテナンスはしっかりと専門の人に診てもらうことをお勧めします。
20年目は傷みによってメンテナンスの仕方が全く変わってきます。
中に水が侵入し躯体を傷める前にもう一度しっかりと検討することをお勧めします。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん鹿児島店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.