屋根トラブルを解決!気をつけたい修理業者の特徴と困ったときの相談
屋根に関わるトラブルを避けるにはどうしたら良いか知りたい。
屋根トラブルがあったとき、修理業者を選ぶポイントを知っておきたい。
そんなあなたへ、よくある屋根トラブルから気をつけたい修理業者の特徴、契約業者を選ぶポイントまでご紹介します。
急な屋根トラブルはどこの業者に頼ったら良いかわからないものです。屋根トラブルは費用が高く、悪意ある業者もいます。そのため、修理してもらう業者は慎重に選びましょう。
気をつけたい修理業者の特徴や契約業者を選ぶポイントを知っておけば、どこと契約するか悩んだ際に役立ちます。また、問題が起こったときの相談先を知っておけば安心して屋根の修理を依頼できるでしょう。
よくある屋根トラブルの種類と原因!防ぐためにできること
快適に暮らすためにも、近所の人と平和に過ごすためにも屋根トラブルは避けたいものです。どのような屋根トラブルがあり、なにが原因で起こるのかご紹介します。
修理のミスマッチや手抜き工事、不利な契約を防ぐには、しっかりと対応してくれる修理業者に依頼できるかが鍵です。
よくある屋根トラブルの種類や原因を知っておけば、契約する修理業者を決める際に役立つでしょう。
修理工事を終えてから雨漏りが発生した
雨漏りは塗装工事後や、棟板金の取り替え後に発生してしまう場合があります。また、もともとの雨漏りが直らなかったケースもあるのです。
修理後の雨漏りの原因は「実施した塗装工事が雨漏りを直す修理として適していない」
「雨水の逃げ場を確保する『縁切り』がされていない」ことが挙げられます。
業者が適切な工事をしているかは見積書でチェックしましょう。
追加工事で予定より多く費用がかかった
契約した内容にプラスして追加の工事と費用が必要だと言われてしまい、修理業者の言葉に応じ、予定より多くの費用がかかってしまうトラブルがあります。原因は修理業者の「甘い調査・見積もり」「工事内容の説明不足」でしょう。
気になった部分があれば遠慮なく確認して、抽象的な内容の見積もりにならないよう気をつけましょう。
契約した工期よりも進むのが遅くなかなか工事が終わらない
修理業者と契約を結び工事に取り掛かってもらったが、工期を過ぎても終わる気配がしないとか、修理業者へ話をしても適当にはぐらかされてしまった、曖昧な返事しかもらえなかったというトラブルも多いでしょう。修理業者の情報共有が少ない、説明が足りていないことが原因です。工事の進行と契約内容を照らし合わせ、定期的に進捗を確認しましょう。
保険金がおりると聞いて契約したが自己負担が生じてしまった
保険を適用することで屋根トラブルの修理費用が格安になる、無料になると騙してくる修理業者がいます。
トラブルの原因は「修理業者の言葉を鵜呑みにしてしまった」ことでしょう。修理業者の言葉が本当か確認したうえで契約を結びましょう。
業者の人がお隣さんの物を汚したり壊したりしてしまった
屋根トラブルの修理工事でお隣さんへ迷惑をかけた場合、修理業者に非があります。
お隣さんへ迷惑がかかってしまう原因は「修理業者の無配慮」「修理業者のミス」が挙げられます。養生をするなど、工事の際にお隣さんへ配慮してほしいと事前に伝えておきましょう。
屋根トラブルのもと!気をつけたい修理業者の特徴5つ
悪質な修理業者ほど困っている人のことを考えません。いかに自分たちに都合良く契約し、お金を搾取するかを考えます。気をつけたい修理業者の特徴を知り、不利な契約を防ぎましょう。
とつぜん訪問してきて調査と契約を進めようとする
悪質な修理業者は、不安を煽ればすぐ契約に応じてくれるような人をターゲットにします。そのため突然、家へ訪問して話を進めるパターンの被害が多いのです。
「近所で工事しているため挨拶に来た」「お宅の屋根で気になるところがある」と訪問してくるのは、よくある手口のため気をつけましょう。
また「ついで」「今回はサービスで」「無料で」「特別に格安で」などの甘い言葉にも要注意です。
断ってもしつこく営業に来る
悪徳業者は押せば契約するだろうとの思惑から、しつこく営業する可能性が高いです。つまり、困っているあなたを第一に考えているわけではありません。そのため、なんど断っても家に来たり、電話で契約を催促したりする業者は避けましょう。
写真や動画で状況を説明してくれない
良い修理業者は、なぜその修理が必要なのか写真や動画を見せて説明してくれます。修理が必要な箇所がどこで、どのような修理を行うと効果があるのか、写真や動画を使って情報を共有しながら説明してくれます。そのため、写真や動画を見せてくれない、状況の説明が曖昧という修理業者には気をつけましょう。
修理方法について詳しく教えてくれない
良い修理業者は専門家だからこそ、専門知識のないお客様へどのような修理をするか丁寧に教えてくれます。そのため修理すべき箇所が分かっても、どのような修理をして直してくれるのか、詳細に説明をしない修理業者は要注意です。面倒で説明しないのではなく、知識がないために修理の詳細を説明できない可能性があります。
見積もりに詳細な内訳が書かれていない
悪質な修理業者は不利になる部分を隠したがります。そのため、詳細な内訳を書かず大まかな見積もりを出すのです。見積もりに詳細な内訳が書いていない、聞いても教えてくれないという修理業者には気をつけましょう。
屋根トラブルでも慎重に!契約業者を決めるときのポイント
悪質な修理業者との契約は避けたいものです。契約業者を決める際のポイントを知っておけば、後悔するような修理業者や契約を避けられるでしょう。
即決せずに複数の業者に見積もりをお願いする
即決せずに複数の業者に見積もりをお願いする
屋根トラブルの修理費用は決して安くありません。そのため、慎重に契約先を吟味しましょう。複数の業者へ見積もりをお願いすれば、費用の相場や工期の平均も見えやすくなります。
契約内容をしっかり読む
工事の日程や修理箇所を知っておくことで、修理後のトラブルにも対応しやすくなります。
そのため、契約する業者との書類はしっかりと目を通しておきましょう。契約内容は細かいため読み飛ばしたくなる気持ちもわかります。しかし、「こんなはずでは」と後悔しないためにも隅から隅まで読みましょう。
家族や知人など周りの人に相談する
屋根トラブルの修理は高額な費用がかかるからこそ、複数の人から知恵をもらうと失敗せずに済みます。業者選びや修理方法の選択、費用の妥当性など。ひとりでは判断がつかないものは、家族や知人など周りの人から意見をもらいましょう。
屋根の修理業者とトラブルになったときは?
万が一、屋根の修理業者とトラブルが発生したときは「消費生活相談窓口」へ相談しましょう。
悪質な修理業者とトラブルになり困っているときの相談先です。
「断りきれずに高額な修理費の契約をしてしまった」という場合も相談できます。
クーリングオフの適用が可能な場合もあるため、泣き寝入りせずに相談しましょう。
消費生活相談窓口(消費者ホットライン)
TEL:188
まとめ:屋根のトラブルは定期メンテナンスで防ぐ
屋根のトラブルはいくつかの問題が重なることが多く、工事や修理の費用が高くなってしまいます。
屋根トラブルが重なる原因は老朽化です。
ひとつのトラブルを放っておくと、新たなトラブルに繋がります。急な修理工事や、急な支出を防ぐためにも定期的に屋根のメンテナンスをしましょう。
屋根の葺き替えについて知りたい場合は「屋根の葺き替え事例や費用、メリットやデメリットをチェックしよう!」もご覧ください。