鹿屋市東原町にて和型セメント瓦の部分葺き戻し・棟の積直しNo.3







同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
鹿屋市東原町にてセメント瓦屋根の谷樋交換を行った様子の続きをご紹介いたします。谷樋は瓦の流れが異なった二つの勾配屋根が合流し、瓦に溝が出来る個所に施す防水の部分です。銅板のものがよく使われていましたが今はガルバリウム鋼板やステンレスが多く...........
鹿屋市東原町にて和型セメント瓦の部分葺き戻し・棟の積直しを行った様子をご紹介いたします。葺き戻しは既存の瓦を再利用し下地(傷み具合によって垂木、瓦座や広小舞などの細部、合板や野地板など)や下葺き材のルーフィングシート、瓦留めの桟木を交換...........
鹿屋市東原町にて和型セメント瓦の部分葺き戻し・棟の積直しを行った様子の続きご紹介いたします。葺き戻しは既存の瓦を再利用し下地(傷み具合によって垂木、瓦座や広小舞などの細部、合板や野地板など)や下葺き材のルーフィングシート、瓦留めの桟木を交...........