雨漏れは、内部の下地や防水シートの劣化による場合や谷部分や外壁との取り合い部分から
雨漏れが発生してしまいしまいます。
下地や防水シートが傷む原因の一つに火山灰があります。
写真を見ていただくと分かる通り、とても火山灰がつもっていますね。
鹿児島の屋根点検を行うとよく見受けられますが、火山灰が多く積もっています。
瓦の間から防水シート部分まで水が侵入すると積もった火山灰が水を含み、内部に湿気が
こもりやすくなります。
すると防水シートの傷みを促進してしまいます。
定期的に屋根の点検を行い、火山灰の影響もありますので、ほかの県の人に比べて
少し早めと考えていた方が雨漏れする前に傷みを食い止めることができるかもしれません。